こんにちは。
2年の宅野です。
この度、部室の大掃除を行うことになりました。
諸先輩方には大変恐縮ですが、部室内に置かれている物を処分させていただくため、思い出の品などがございましたら、以下のメールアドレスまで、ご連絡いただけると助かります。
48723068@nodai.ac.jp 硬式庭球部2年常盤松 宅野晴記
〆切は12月23日までとさせていただきます。
宜しくお願い致します。
こんにちは。
2年の宅野です。
この度、部室の大掃除を行うことになりました。
諸先輩方には大変恐縮ですが、部室内に置かれている物を処分させていただくため、思い出の品などがございましたら、以下のメールアドレスまで、ご連絡いただけると助かります。
48723068@nodai.ac.jp 硬式庭球部2年常盤松 宅野晴記
〆切は12月23日までとさせていただきます。
宜しくお願い致します。
こんにちは。
2年の宅野です。
昨日行われました、秋季リーグ第2戦Aチーム対学習院大学、Bチーム対上智大学Aの試合の結果をご報告させて頂きます。
東京農業大学A対学習院大学
ダブルス
D1 片山・岩崎 ○ 6-4 5-7 10-6 × 齋藤将也選手・加藤礼生選手
D2 加我・橘 ○ 6-4 7-5 × 早川源選手・桑山蒼大選手
シングルス
S1 青木 ○ 6-0 6-0 × 藤本宙選手
S2 針生 × 6(4)-7 5-7 ○ 森健人選手
S3 江原 w.o
シングルス 2-1
ダブルス 2-0
計 4-1
東京農業大学B対上智大学A
ダブルス
D1 藤田・中村 × 1-6 4-6 ○ 大森優介選手・加藤琉生選手
D2 上田・前原 ○ 4-6 7-5 10-8 × 中村紀喜選手・本間響選手
シングルス
S1 吉川 × 0-6 0-6 ○ 口井悠人選手
S2 小杉 × 0-6 3-6 ○ 市田陽士選手
S3 恵良 × 3-6 1-6 ○ 大問知嶺選手
シングルス 0-3
ダブルス 1-1
計 1-4
宜しくお願い致します。
こんにちは。
2年の宅野です。
昨日行われました、秋季リーグ第1戦Aチーム対帝京大学、Bチーム対横浜国立大学Bの試合の結果をご報告させて頂きます。
東京農業大学A対帝京大学
ダブルス
D1 江原・岩崎 × 6-3 2-6 4-10 ○ 築城幸宗選手・皆川祐太選手
D2 加我・橘 × 7-(8)6 0-6 9-11 ○ 大岡そら選手・齋田海斗選手
シングルス
S1 丸山 × 3-6 6(8)-7 ○ 三浦侑也選手
S2 青木 ○ 6-3 6-4 × 小澤唯大選手
S3 大坪 ○ 7-5 2-6 6-1 × 原田大輔選手
シングルス 2-1
ダブルス 0-2
計 2-3
東京農業大学B対横浜国立大学B
ダブルス
D1 藤田・恵良 ○ 7‐5 6-0 × 吉田壮選手・小松和生選手
D2 前原・新井 × 6‐3 4‐6 7‐10 ○ 富田将央選手・西野彰馬選手
シングルス
S1 宅野 × 0‐6 0‐6 ○ 手島勇太選手
S2 小杉 × 6‐3 4‐6 0‐6 ○ 田平輝選手
S3 上田 ○ 6‐4 7‐5 × 井阪英一朗選手
ダブルス 1‐1
シングルス 1‐2
計 2‐3
宜しくお願い致します。
こんにちは。
2年の宅野です。
昨日行われました、関東学院大学との練習試合の結果を御報告させていただきます。
ダブルス
上田・恵良 × 0-6 ○ 塚田選手・小澤選手
宅野・大森 × 0-6 ○ 伊藤選手・山本選手
吉川・角 × 0-6 ○ 鈴木選手・山本選手
上田・吉川 × 0-6 ○ 塚田選手・鈴木選手
大森・恵良 × 2-6 ○ 伊藤選手・塚田選手
宅野・角 × 0-6 ○ 伊藤選手・小澤選手
シングルス
恵良 × 1-6 ○ 山本選手
大森 × 0-6 ○ 塚田選手
上田 × 1-6 ○ 伊藤選手
宅野 × 0-6 ○ 小澤選手
角 × 1-6 ○ 塚田選手
吉川 × 0-6 ○ 伊藤選手
恵良 × 2-6 ○ 小澤選手
大森 × 3-6 ○ 山本選手
上田 × 1-6 ○ 鈴木選手
宅野 × 1-6 ○ 鈴木選手
角 × 0-6 ○ 伊藤選手
吉川 × 0-6 ○ 塚田選手
シングルス 0-6
ダブルス 0-12
計0-18
宜しくお願い致します。。
こんにちは。
2年の宅野です。
昨日行われました、学習院大学との練習試合の結果をご報告させていただきます。
シングルス
青木 ○ 7-6(5) × 桑山選手
青木 ○ 6-3 × 森選手
江原 ○ 6-0 × 板垣選手
大坪 ○ 6-2 × 後藤選手
大坪 × 3-6 ○ 早川選手
橘 ○ 6-4 × 早川選手
岩崎 ○ 6-1 × 加藤選手
岩崎 ○ 6-3 × 桑山選手
片山 ○ 6-3 × 加藤選手
片山 × 4-6 ○ 森選手
小杉 ○ 6-2 × 後藤選手
小杉 ○ 6-0 × 水越選手
加我 ○ 6-3 × 水越選手
新井 × 0-6 ○ 板垣選手
新井 × 1-6 ○ 後藤選手
前原 ○ 6-2 × 水越選手
前原 × 6(3)-7 ○ 板垣選手
ダブルス
岩崎・片山 × 6(4)-7 ○ 森選手・桑山選手
岩崎・片山 ○ 6-4 × 早川選手・源選手
青木・橘 × 5-7 ○ 早川選手・加藤選手
青木・橘 ○ 6-1 × 加藤選手・水越選手
江原・加我 ○ 6-2 × 板垣選手・後藤選手
江原・加我 × 4-6 ○ 森選手・桑山選手
大坪・小杉 ○ 6-1 × 板垣選手・水越選手
新井・前原 × 5-7 ○ 後藤選手・早川選手
大坪・橘 ○ 6-1 × 水越選手・後藤選手
シングルス 12-5
ダブルス 5-4
計 17-9
宜しくお願い致します。
こんにちは。
1年の野田です。
9月28日に行われました、関東学生テニス選手権大会女子シングルス一次予選の結果をご報告させていただきます。
寺澤
1R ○ w.o. ×高佳儀選手(順天堂大学)
F × 3−5 3−5 ○安藤萌花選手(青山学院大学)
植谷
1R ×0−4 0−4 ○河野文音選手(都留文科大学)
赤尾
1R × 0−4 0−4 ○中岡咲心選手(筑波大学)
大澤
1R × 0−4 0−4 ○小川知紗選手(青山学院大学)
二宮
1R × 1−4 0−4 ○山下ひなた選手(東海大学)
宜しくお願い致します。
こんにちは。
1年の野田です。
9月23日に行われました,関東学生テニス選手権大会女子ダブルス一次予選の結果をご報告させていただきます。
寺澤・植谷
1R ○ 4−2 4−0 ×木本怜那選手(東京理科大学)・原由梨乃選手(上智大学)
F × 0−4 0−4 ○黒木瑶子選手・飯嶋小夏選手(東京都立大学)
大澤・二宮
1R × 2−4 1−4 ○佐藤礼菜選手・氷室遥嘉選手(専修大学)
宜しくお願い致します。
こんばんは。
1年の野田です。
9月10日に行われました、関東大学テニスリーグ第5部決勝トーナメント11・12位順位決定戦 東京大学との試合の結果をご報告をさせていただきます。
ダブルス
D1植谷・大澤✕ 3-6 2-6 〇豊田陽菜選手・塚本優花選手
D2寺澤・山火✕ 3-6 2-6 〇飛鳥井翠選手・緒方沙帆選手
シングルス
S1植谷✕ 1-6 1-6 〇飛鳥井翠選手
S2山火✕ 0-6 3-6 〇緒方沙帆選手
S3大澤✕ 3-6 4-6 〇中野友梨亜選手
S4寺澤✕ 0-6 2-6 〇豊田陽菜選手
S5二宮✕ 0-6 2-6 〇龍萌絵子選手
ダブルス 0-2
シングルス 0-5
計 0-7
以上をもちまして今年度の関東大学テニスリーグの全試合が終了しました。
東京農業大学は第5部12位という結果になりました。
応援してくださった方々、最後までありがとうございました。
宜しくお願い致します。
こんばんは。
1年の野田です。
9月7日に行われました、関東大学テニスリーグ第5部決勝トーナメント9-12位順位決定戦 東京都立大学との試合の結果をご報告をさせていただきます。
ダブルス
D1植谷・二宮✕ 0-6 0-6 〇黒木瑶子選手・飯嶋小夏選手
D2寺澤・山火✕ 3-6 0-6 〇霜田莉央選手・細谷理乃選手
シングルス
S1山火✕ 3-6 3-6 〇細谷理乃選手
S2植谷✕ 0-6 1-6 〇黒木瑶子選手
S3赤尾✕ 0-6 0-6 〇飯嶋小夏選手
S4大澤✕ 1-6 3-6 〇霜田莉央選手
S5寺澤〇 6-4 6-1 ✕パーカー寿々選手
ダブルス 0-2
シングルス 1-4
計 1-6
宜しくお願い致します。
こんばんは。
1年の野田です。
9月1日に行われました、関東大学テニスリーグ第5部決勝トーナメント第1戦東京理科大学との試合の結果をご報告をさせていただきます。
ダブルス
D1植谷・二宮✕ 0-6 0-6 〇濱田暖菜選手・中川桃花選手
D2寺澤・山火✕ 2-6 0-6 〇髙谷陽菜選手・高橋友香選手
シングルス
S1山火✕ 0-6 0-6 〇濱田暖菜選手
S2植谷〇 6-1 6-1 ✕木本怜那選手
S3大澤✕ 1-6 1-6 〇髙谷陽菜選手
S4二宮✕ 1-6 3-6 〇中川桃花選手
S5寺澤✕ 3-6 6-3 2-6 〇高橋友香選手
ダブルス 0-2
シングルス 1-4
計 1-6
宜しくお願い致します。